【最新価格情報有り!】メンズエステに行ってみた【ダンディハウス】

最近、急に顔、特におでこにニキビができはじめた。(筆者は30代男性)
確かに、お肌ケアというものを全くやってこなかったため、肌トラブルが起こることもやむを得ないかな?と思っていたが、急にニキビが多くなってきたため、好奇心も手伝って、メンズエステの体験に行ってみたので、情報共有。

特に価格について、全く相場というものを知らなかったので、
・価格(総費用)
・期間
・効果実感

がトータルでいい感じならば、本気で通おうと思っていた。
この記事では、筆者が感じた感想とともに、価格についても情報共有しようと思う。

※価格は2022年6月時点の『男のエステ ダンディハウス』におけるものである。
ご了承ください。

結論:体験会のみで終わり。フェイシャルコースの総価格は約25万~35万

一番情報共有したいことは、価格という定量情報。
ただ、いきなり価格の説明から入っても、「何の価格?」となるため、前段の説明を筆者の体験を交えて説明させてほしい。

いや、そんな説明いらん、なら目次にある「価格と期間について」から飛んでね♪

メンズエステを体験しよう

行ったのは2022年の6月。

思い立ったときが吉日。
ということで、朝10時に行くことを思い立ち、その日の午後にいけるところはないか?と検索・・。

候補は
・男のエステ ダンディハウス
・MEN’S TBC

の2つ。
他のエステは筆者がたまたま知らなかったということで、外した。
検討する時間もないし、まだ本気じゃないし。

結果、予約が取れて、且つ、たまたま夕方の予定の場所が近かった『男のエステ ダンディハウス 銀座本店』の予約が取れた。

筆者が申し込んだコースは

男のフェイシャル:ディープクレンジング(初回体験7,700円(税込み))

というコース。肌トラブルをなんとかしたい!が筆者の思いであるため、うたい文句が
「肌のトラブルが気になる。」方にも!であるこのコースを選択。

いい立地、いい建物、さすが本店

行ったのは男のエステ ダンディハウス 銀座本店

地下鉄銀座駅から近いし、建物綺麗だし、受付なんか豪華だし、超場違いなところに来ちゃったなーという感想。

でも、そんなことを払拭させてくれるくらい受付の方の対応が◎。

カウンセリング(まだ勧誘感ゼロ)

登場人物は以下の3名。
・筆者
・Aさん(女性):カウンセリング、勧誘担当(メインって感じ)
・Bさん(女性):施術のみ担当(サブって感じ)

まずは、Aさんと筆者の対面でお話。
・自己紹介シート的なもの用いながら、パーソナルトーク。
・今日来た理由、何をメンズエステに望んでますか?的な、来店理由をかみ砕き。
・具体的な男の悩みを技術的なことから、サポートまで、ダンディハウスさんが顧客に価値提供できることは何か?
・今日の体験で、何を感じてとってほしいか?
を等などを1時間弱話し込み。

正直長いなぁ、と思ったけど、
ちゃんと個人の悩みに対して向き合ってくれている。とても、体験とは思えないほど。

これから、「商材を売り込んでいくから当たり前」と言われればそれまでだが、ここまできちんと個人の悩みとダンディハウスさんができることを論理的に説明してもらえると、顧客も本気度が上がりそうだと思って、ちょっと感動してた。それはきっと

とにかく論理的だったから。
※筆者は論理的に話されるとちょっと弱い。逆に情に訴えかけるようなのは嫌い。

自分は営業経験ないから、このAさんがどの程度のすごさなのかは分からないけど、話聞いて全然通ってもいいと思ってた。ちなみに、この時は価格の話や勧誘的な話は一切なし。

施術(まだ勧誘感なし)

担当が変わって、Bさんの登場。Aさんはいなくなります。

Bさんに案内されて個室へ。ガウンに着替えて、ベッドへ。

常に顔に蒸気的なものがかかっている状態で、5分から10分程度待った。
この時間がなんなのか?が説明がなかったような、で、感覚的に長かった。1人だし。毛穴をひらいていちゃんでしょうきっと。

細かい説明はこちらをご覧いただければ、という感じであるが、

・痛みは全くない(個人差はあるだろうが、痛み前提の施術ではない)

・顔を綺麗にしてもらう、マッサージしてもらう感覚で気持ちいい

・でも終わった後、ちょっとよくなったかな、と思う程度。

Bさんと話しながら施術をしてもらったが、基本気持ちいい。特に、サクション・スクウィズという、毛穴に詰まったモノを物理的に吸い取っていく施術が綺麗になっていく視覚も相まって気持ちよかった。

Bさん「すごくよくとれますね、初回でこんなに取れることはあんまりないですね、肌柔らかいですね~」というのが、お世辞なのか、本心なのか?分からなかった。気分的にも心地よかったから、後者として受け取った。

いざ、勧誘へ・・・

施術も終わり、BさんからAさんへバトンタッチ。施術の感想を話し合い、いよいよこれからどうします?という話へ。

勧誘って言い方をやめたい、そりゃあ商売だもん、継続させたいやろ。

悩みを持つ筆者(顧客)と、その顧客問題を解決できる価値を持つ御社(ダンディハウスさん)、マッチングでしょ、そりゃあ。

価格と期間について

価格という定量情報。
<Caution!>
※あくまで、筆者がオススメされたコースであるため、全員がこれではないです。
※また、価格改定や支店での価格違いや回数違いなどはあるかもしれません。

あくまで参考として、捉えてください。

・入会金もかかる。
・大前提、1回で終わりではなく何回か通うこととなる。(それは効果を出すため。)
・オプションの化粧品もあり、その価格もある。(買わなくてもいいけど、オススメはされる。)

内容定価値引金額
一般会員33,000円0円33,000円
内容時間/回単価回数総時間値引金額
ディープクレンジング40分15,400円6回240分0円92,400円
生ピーリング35分27,500円6回210分0円165,000円
合計:257,400円
↑これは施術の金額。ニキビを撃退するには、この生ピーリングというのも絶対に・・・ということで、この価格。

・1回では終わらず、最低でも6回は通うこととなる、とのこと。
・2週間程度空けて、通うことをオススメされた。

化粧品単価数量値引価格
クレンジングフォーム5,500円1個0円5,500円
エッセンスローション8,800円1個0円8,800円
アクティブCOLミスト21,450円1個0円21,450円
ASエッセンスR16,500円1個0円16,500円
合計52,250円

総合計は、342,650円という結果に。

ローンのお話

頑張れば払えるけど、遊べなくなるので、結果はお見送り。

分割ローンを組んで支払う、という話もでました。
ただ、筆者は総合計として35万を払うことを、つまり支払い期間がどうとかではなく、35万を費消することを重要視していたため、ローンが組めるから「では、OKです」という考えには至らず。

ただし、このローンの勧誘、つまり、「いま、払えなくても通えるぜ、一括ではなくてもいいんだぜ」という勧誘が少し、しつこかった。
筆者は全く相場を知らなかったので、35万という価格はちょっとびっくりしてしまったし、ぱっと出せる価格でもなく、ローンでもいつかはその35万(ローンならもちろん+で払う必要あり)を払うことにはなるから、今回は勉強として、ここで終わりとした。

ただ、化粧品は全く買わずに、施術だけにする手もあるみたい。
だけど、Aさんじゃないけど、本気でやるなら化粧品も合わせたほうがいいとは思う。
同程度の効果をの化粧品を他で安価に買えるのだろうが、5万程度ならここで買ってしまってもいいのかも。

独身男性で、これから婚活がっつりするなら、通っていたかな

本気=独身男性で、これから婚活がっつりする って自分は考える。
いまはそこまでではないので、もお見送りした理由。

もし、その本気なら、
・他の店舗も比較しに、体験会にいく。(価格がもっと安価なとこにわざといってみる)
・ニキビなら、病院に行く。(これは、実際に行きました。)
にします。

ちなみに、お店を出てからは、一切勧誘のメールや電話は来てません。
諦めたのか、お店がそういう方針なのか?は不明ですが、少しくらい来てもいいのにな、とは思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました