【2022年最新レビュー】MYTREX REBIVE【3か月使ってみた】

こんにちは、ゆきあつです。

妻が私の誕生日に「MYTREX REBIVE」をプレゼントしてくれました。

他の記事でもご紹介しておりますが、筆者ゆきあつはスカッシュやフットサルをするため、体のあらゆるところが筋肉痛になり、張りがものすごく出ます。そのため、このマッサージガンは非常に愛用しております。

今回は、マッサージガンMYTREX REBIVEを3か月使ってみた感想をお伝えしようと思います。

この記事は、こんな方に読んでいただきたいです。

・マッサージガンって、なに?
・これからマッサージガン、特にMYTREX REBIVEを使ってみようと思っている方
MYTREX REBIVEミニ と迷っている方
・スポーツをよくやる方
・デスクワークをしている方
・凝りを手軽に解消したい方

マッサージガンとは?

マッサージガンとは、手にもって体の一部に当てることで振動を与えて、筋肉やコリをほぐす機械です。昔から、振動を発生させて筋肉やコリをほぐす機械は存在してましたが、

重たい・有線(コンセント必須)・見た目がかっこ悪い

という理由から、最近はあまり目にしなかったと思いますが、近年マッサージガンという形に進化し、

(比較的)軽い・無線・見た目が銃をイメージしていてシックな感じ

という理由から、使用している方、特に20代から30代の方で多くなってきています。

ここ1~2年で、様々なマッサージガンが発売され、マッサージガン群雄割拠の時代に突入しているのではないか?と思っております。

そんな中で、方々で「MYTREX REBIVE」が話題に上がることが多くなっております。
MYTREX REBIVEを買うか、他を買うか・・・という検討をされている方も多いのではないでしょうか?

特に、MYTREX REBIVEや他のマッサージガンと他のマッサージ機器との違いは下記だと考えられます。

コリや痛みの根本原因にアプローチ

MYTREX REBIVEは、高速で垂直に振動を加えるパーカッシブ療法(叩打法)を再現。この高速振動で、コリや痛みの元であるトリガーポイントをピンポイントにほぐすことが出来ます。筋肉と筋膜が柔軟になり、血行促進しコリを改善。さらに痛みも和らぎます。

※トリガーポイント=痛み・コリの元

MYTREX REBIVE公式ホームページより抜粋

つまり、ただの振動ではなく、ピストン運動による叩打でコリを直接的に刺激し、ほぐす、ということです。

MYTREX REBIVE スペック

実物のMYTREX REBIVE と 入れ物。

サイズ:147mm×60mm×186mm
質量:680g
振動機能:以下の通り、5パターン。

レベル12000回/分
レベル22300回/分
レベル32600回/分
レベル42900回/分
レベル53100回/分

定格時間:10分(10分使っていると、勝手に電源が切れます。)
充電時間:約3時間 動作時間:約2時間
充電ポート:USB Type-C

価格:公式サイトは2022年10月31日まで21,780円。以降は23,980円。
※価格ドットコム最安値19,500円(2022/9/24時点)

3か月30代男子が使ってみた感想

どのタイミングで使うと効果的?

★運動直後と運動した次の日

商品の説明にも、
「疲労の回復」「血行促進」「筋肉の疲れをとる」「筋肉の凝りをほぐす」
「神経痛・筋肉痛の痛みをやわらげる」

と記載があります。

特に、「筋肉の凝りをほぐす」という面では筋肉の張りが出やすい、運動直後と運動した次の日に使うことで、筋肉の張りをほぐす効果を実感できます。

30代を過ぎると、筋肉の張りを感じやすくなりますが、手もみよりマッサージガンを使うほうが遥かに筋膜リリースが行えている感覚があり、気持ちいいです。

どの部位が効果的?

・太もも・ふくらはぎ 効果★★★★★
とても効果的です。また、機器を当てやすいです。とても気持ちよく、脚の付け根や太もも裏にも使います。振動を強くしても「痛い」ということはなく、振動も強めにしております。

・腕 効果★★★★☆
とても効果的です。機器を当てやすいですが、若干振動を抑えないと痛いです。

・腰 効果★★☆☆
機器を当てたいですが、当てるにはやや腕をひねる格好になるため、やや当てにくいです。
また、自分の腰の張りが強すぎるのか、あまり効果を実感できず、逆に振動が頭の方まで伝わってきてしまい、頭がぐわんぐわんすることがあります。ただし、長時間使用しなければ問題ありません。

・肩/背中 効果★★★☆☆
頭が近いため、振動が頭の方まで伝わってきてしまい、頭がぐわんぐわんすることがあります。ただし、長時間使用しなければ問題ありません。

・胸 効果★★★★☆
鎖骨付近の筋がよく張るのですが、ここがとても効果的です。
こちらも頭が近い現象はありますが、長時間使用しなければ問題なく、弱い振動でも効果を実感できます。

使いやすいか?

コードレス最強!デスクにおいて使いたいときにいつでも、どこでも
コードレスであることが最強です。コードレスある故、わざわざ出して、セッティングして、使って、しまって・・・がないため、使いやすいです!

筆者はリモートワークのため自宅にデスクがあるのですが、そのデスクにMYTREX REBIVEをおいて、いつでも使えるようにしてます。充電は気になった時に充電。
USB Type-Cであるため、わざわざ用意するというよりほかのUSB Type-Cを使いまわしている感じです。

★重量は650gと、スマートフォンより圧倒的に重い
正直、重いです。スマートフォンが200g~250g位と考えると、超重く感じます。
ただし、ガン形状であり持ちやすいこと、体に当てるため650gをずっと持っている感覚ではないため、我慢できないほどの重さではないと思います。

★アタッチメントを変えることはあまりない
アタッチメントが多いと最初はいろいろ替えていましたが、面倒になりお気に入りのアタッチメントをずっとつけっぱなしの状態になっています。使っても2つ程度ですが、問題はありません。

★持ち運びできて嬉しい、スカッシュの大会にも持っていく
充電を満タンにしておけば、外へ持ち出しをして使用することも可能。
スカッシュの試合の合間に使用するなど、運動直後の張りや痛みにも即対応ができる部分が嬉しい。

MYTREX REBIVE VS MYTREX REBIVE ミニ

筆者はミニを使用したことがないのですが、圧倒的な差として、質量と価格が上げられます。

MYTREX REBIVEミニ は質量370gです。
MYTREX REBIVE(680g)と、なんと310gも違います。

MYTREX REBIVEミニ は価格が公式サイト:13,200円
MYTREX REBIVE(21,780円)と、なんと8,580円も違います。

これだけ見ると、ミニがいいなぁ、と思いますよね。

一方で、MYTREX REBIVEの方が、ピストンの深さが1mm長い、振動回数が全体的に多かったりと、大きな筋肉をほぐすにはよりベターな作りとなっているそうです。

この違いも考えながら、より自分にあったものを選択していただければと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか・・?

デスクワークをする方、スポーツをする方、是非マッサージガンやMYTREX REBIVE、MYTREX REBIVEミニの購入を検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました